TEAMS出場チーム紹介
山形県立米沢鶴城高等学校

所在地 | 山形県米沢市川井300 |
---|---|
今リーグの目標 | 私たちの目標は全国ベスト4以上です。私たちのチームは14人という少ない人数の中で試合に挑んでいます。しかしどんな試合でも全力で走り切ります。さまざまなチームとの試合を通して、自分たちの弱みを強みに変えられるよう日々努力を積み重ねていきたいです。今年は全国の強豪校とたくさん試合を重ねられることに感謝して、今までの悔しい経験をバネに絶対に勝ち切りたいと思います。 |
チーム沿革 | 昨年までの米沢商業高校から数えると創部39年目になる。令和7年度から米沢工業高校と米沢商業高校が統合し、米沢鶴城高校が設立した。べにばな国体で優勝。全国大会準優勝1回、第3位4回。 |
主将コメント | 今年は全国ベスト4以上を目標に日々の練習に取り組んできました。私たちのチームの強みは部員全員の仲が良いところがあります。下級生も先輩にわからないところを聞きき、学年にとらわれず練習に励んでいます。今年はメンバーが少ない中ですが、一戦一戦を自分たちが持っている力を出し切れるように頑張ります。私たちの仲の良さで互いを高め合い、団結力を高め、レベルアップしていきたいです。 |
ピックアップ選手 | 7番 齋藤愛佳:ボールキープとドリブルスピードが持ち味の選手である。 |
8番 渡部華歩:対人スキルと的確なパスが持ち味の選手である。 | |
ホームページ | https://yonezawa-kakujo.ed.jp/ |
SNS | Instagram @yanezawa_kakujo |
Twitter yonezawa_kakujo | |
ユニフォームカラー | 1st: ピンク(シャツ),ピンク(パンツ),ピンク(ソックス),黄色(GK) 2nd: 白黒縞(シャツ),黒(パンツ),黒(ソックス),深緑色(GK) |