Match試合記録

開催日 2025/09/14 15:00
種別 女子 リーグ
会場 川崎重工ホッケースタジアム サンドベース(岐阜/各務原市)
公式試合記録

オフィシャル

福井県立丹生高等学校
(SL 2位)
1 0 1Q 0 1 富山県立石動高等学校
(SL 3位)
0 2Q 0
0 3Q 0
1 4Q 1
2 SO 0

48´ FG 山田 心結

得 点

58´ FG 八十島 栄奈

カード

50´  池田 優花

先発 GK 背番号 選手名
31 GK 1 䑓丸谷 心咲
8 2 清水 美咲
X 3 大藏 いろは
X 4 関 日菜乃
5 手塚 怜香 (C)
X 6 藤井 音々
X 7 吉田 来夢
X 8 森川 花
9 田中 さくら
10 原 向日葵
11 斉藤 美空
X 12 吉原 仁菜
X GK 13 野路 結南
X 14 渡邉 桜空
X 15 北山 倫瑠
16 相浦 千嘉
X 17 関口 結希
GK 18 斉藤 愛美
19 井上 友里
X 20 山田 心結
21 石黒 愛唯
22 髙島 麻央
       
監督 吉田 能克
先発 GK 背番号 選手名
X GK 1 葭谷 瑠衣
X 2 山田 心優
X 3 前田 杏心
16 4 奥田 愛結
X 5 丸山 はな (C)
X 6 荒永 真希
X 7 宮川 稀光
X 9 三村 乃愛
X 10 岡本 有乃佳
GK 12 中川 薫
GK 13 有澤 樹里
X 14 八十島 栄奈
X 15 池田 優花
GK 16 宮浦 凛
X 17 小谷内 香子
25 18 宮本 梓
    
    
    
    
    
    
       
監督 西永 毅

会場 川崎重工ホッケースタジアム サンドベース(岐阜/各務原市)
アンパイア 小坂井 悠平、佐合 亮治
リザーブアンパイア 早野 千紘
テクニカルデリゲート(TD) 苅谷 和代
テクニカルオフィサー(TO) 加藤 直美
スコアリングジャッジ 小林 莉朋
タイミングジャッジ 石井 望仁

POMPlayer Of the Match

福井県立丹生高等学校
野路 結南

POMとは勝敗に関わらず、最も活躍した選手1名を選出します

REPORT戦評

 石動のセンターパスにより試合が開始された。立ち上がり2分、丹生#6藤井が果敢に攻め込みリバースシュートを放つも、石動GK#1葭谷の好セーブで先制できない。丹生のペースで試合が進み、5分PCを取得。石動の堅いDFで得点することができない。対する石動は、#2山田のロングパスで前線を狙うが、チャンスを作れない。両チーム無得点のまま、1Qが終了。
 2Qに入っても、丹生がやや押し気味に試合を運ぶが、決定的なチャンスが作れないまま、互いに無得点のまま、終える。
 3Qに入り、36分丹生がPCを取得。またも、石動GK#1葭谷の好セーブで得点できない。石動もターンオーバーからチャンスを得るも、決定打が出ず、ゴールを割ることはできない。両チーム無得点のまま終える。
 4Qに入り、48分、丹生#20山田がドリブルで切込み、シュートが決まり、待望の先制点を挙げる。追いつきたい石動は、#9三村、35丸山を起点に攻撃を仕掛け、57分#10岡本からのパスを受けた、#14八十島が冷静に決め、同点とする。試合はそのまま終了。SO戦となる。
 SO戦は、互いに一人目が外すも、丹生はその後2人が決め、対する石動は一人も決めることができず、2-0で丹生が勝利し、明日の決勝に駒を進めた。
この試合のPOM賞には、丹生 #13野路選手が選ばれた。